top of page
検索
仲田歯科医院
2021年2月24日読了時間: 3分
長引くコロナ禍の心身の衰え(コロナフレイル)が要介護リスクを高めてます まずは、お口のささいな衰え(オーラルフレイル)を検査して対策しましょう!
とうとう1年続いてしまった新型コロナウイルスが招いたコロナ禍。不要不急の外出自粛が推奨されて、自宅に閉じこもりがちになっている方もいらっしゃるようです。生活が不活発になって、食事は偏り、人とのつながりも減ってしまう。こんなふうに暮らしていると、身体や認知機能に影響が出るおそ...
仲田歯科医院
2020年12月29日読了時間: 13分
コロナ予防につながる口腔ケア
終息の兆しが見えないコロナ禍ですが、歯科疾患が新型コロナウイルス感染症に直接的な影響を及ぼすという確証は、現在のところ見つかっていません。 それでも、お口の衛生状態がコロナの発症や重症化に大きく関わっている可能性は高いようです。...
仲田歯科医院
2020年11月23日読了時間: 2分
新型コロナ対策としての換気
今、新型コロナ対策として、『換気』の大切さが注目されています。 集団感染では、「換気の悪いところ」、「人が密に集まって過ごす空間」が共通点とされて、定期的な窓開けで密閉を避けて換気をして、空気をキレイに保つことが重視されているからです。...
仲田歯科医院
2020年7月14日読了時間: 4分
ウイズコロナ期の飛沫感染対策:抗菌洗口剤でうがいをしていただいてから治療を始めてます。
仲田歯科医院では、新型コロナウイルスの飛沫感染に、治療開始前にイソジンガーグル液またはリステリンによって、口と喉のうがい(所謂、モグモグうがいとガラガラうがい)をしていただいております。御来院の際には、よろしくご協力お願いします。
仲田歯科医院
2020年6月28日読了時間: 11分
ウィズコロナ期の「新しい診療様式」
6月末になって全国的に様々な業種の自粛要請を解除されつつあります。でも、自粛要請が終わったからといって、残念ながらビフォーコロナ期の日常に戻れるわけではありません。今はウィズコロナ期の幕開けととらえて、個人個人が厚労省が公表した「新しい生活様式」に慣れて、自分や大切な人、そ...
仲田歯科医院
2020年6月5日読了時間: 2分
こんな時期だからこそ歯磨きが大事!
自宅にいる時間が増えている「こんな時期」だからこそ、しっかり歯磨きして口の中を清潔に保つことが重要なこと、さらに、お口が健康であることが免疫力アップにもつながります
仲田歯科医院
2020年4月18日読了時間: 1分
院内感染を防ぐため、来院前に電話で相談していただきたい場合があります。
院内感染を防ぐため、下記に当てはまる方は来院いただく前に、電話で相談して下さい。
1.最近、次の症状があった。
風邪の症状や37.5℃以上の発熱。
強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(咳、呼吸苦)。
味や臭いがおかしい(味覚異常、嗅覚異常)。
2.新型コロナウイルス感染症が疑われる
仲田歯科医院
2020年4月14日読了時間: 3分
緊急事態宣言に際して普段どおりの(症状のない)患者様へお願い
緊急事態宣言に際して平常(症状のない)の患者様は、玄関で手指消毒して、マスクを着用して、うがいをして、スタッフのゴーグル・アイガード着用、口腔外バキュームの使用にご理解ください
仲田歯科医院
2020年4月13日読了時間: 1分
緊急事態宣言に際して症状のある患者様へお願い
緊急事態宣言に際して症状のある方は、一旦治療をキャンセルして下さい。そして、以下に相談してください。https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf16/singatakorona.html
仲田歯科医院
2020年4月12日読了時間: 2分
新型コロナウイルス対策について
仲田歯科医院は新型コロナウイルス対策で感染予防策を一層強化してます。
bottom of page