仲田歯科医院2022年11月2日4 分歯ブラシのお手入れ、洗い方、消毒方法について歯ブラシは使用後に、毎回、流水でよくすすいで、残っている歯磨きのペーストや食べ物のかけらを取り除きます。流水をかける時、指で圧をかけてブラシの毛ををしならせたり、ゴシゴシするのでなく、いろんな角度から水を当てて汚れを落としましょう。そして、歯ブラシを立てて、自然乾燥しましょう。
仲田歯科医院2022年10月25日3 分予防歯科で防ごう、守ろう「詰めて(被せて)もらって、むし歯は治った!」「歯石を取ってもらったから歯周病は治った!」。もしも、そんなふうに思いこんでいるなら、それはちょっと”のんき”です。定期的に検査を受けて、衛生士にメインテナンスしてもらって、この状態をずっと維持することが大事です。
仲田歯科医院2022年9月17日3 分奥歯を失ったら、ブリッジや入れ歯やインプラントをいれなきゃダメなの? 歯医者をしていると、左右両側の大臼歯を抜歯して失っている患者さんを診るのは珍しくありません。そこで、「奥歯を失った部分をどうしようか? 抜けたままにしていても大丈夫かしら?」と迷ってらっしゃる方のために、参考になることをまとめましょう。