top of page

仲田歯科医院の歯石除去

更新日:2021年8月15日

 歯周病の原因は何でしょうか?この質問の答えは、多くの方がお解りでしょう。


 歯周病の原因は、「歯垢」「バイオフィルム」「デンタルプラーク」「プラーク」。色々な単語が使われていますが、いずれも「細菌の塊」のことです。このブログでは「プラーク」を使います。


「プラーク」には、塩粒一粒(0.1mg)程度の量で1000万を超える細菌が棲みついています。この細菌の中に歯周病菌もふくまれています。


「歯石」は、「プラーク」に唾液中のミネラルが浸透して石灰化したものです。その成分の約80%はリン酸カルシウムで、そのほかにタンパク質、炭水化物や細菌の死骸などからもできています。歯石そのものは毒ではありませんが、歯石は軽石に似ていて、表面はザラザラで中身は小さな穴だらけなので、ここを足場にして歯周病菌が居つきます。


 そこで、歯周病の治療は、大元の原因である歯周病菌をふくむ「プラーク」と歯周病菌の足場になる歯石を取り除くことを主眼にします。これは、患者さん自身がおこなう『パーソナル プラークコントロール』と、専門的な『プロフェッショナル プラークコントロール』がセットになっています。患者の皆様には、家庭での「ブラッシング」と歯科医院での「歯石除去」と言ったほうがわかりやすいでしょう。


 ですから、歯石除去は歯周病治療の一端を担っており、将来のお口の健康に大きく影響しますが、残念ながら未だ、歯石除去は正しく理解されていないように感じております。


 患者の皆様から歯石除去についていろいろとお話を聞きます。「前にムシ歯の治療した時に、ついでにとってもらいました」なんて耳にすることもあります。ほかにも「痛かった!」、「なぜ、何度も通院しなきゃならないの?」「歯石除去しても、暫くしたら、また取るのはどうして?」


 そこで、このような疑問にお答えして、歯石除去について正しく理解していただこうと思って、「仲田歯科医院の歯石除去」について動画を作成しました。どうぞ、ご覧ください。


字幕が必要な方は、こちらをどうぞ。




なお、歯石除去の費用は、https://www.nakata-sika.com/faq の「歯石除去の費用はおいくらですか?」をご覧ください。

bottom of page